- 「もっと効率よく動けないの?」
- 「どうしてこんなに時間がかかるの?」
清掃の仕事は、誰にでもできる簡単な仕事のはず。
でも、私はどうしても手順通りに、一つ一つ丁寧にやりたくなる。
汚れを見つけたら、完璧にきれいにしたい。 決められた手順を、必ず守りたい。
そんな「几帳面さ」が、かえって問題視される日々。
あなたも、似たような経験はありませんか?
あなたは一人じゃありません

札幌市の統計によると、発達障害やメンタルヘルスの課題を抱える方は26,000人以上。これは札幌ドームの収容人数(約40,000人)の半分以上にあたります。
実は、「几帳面すぎる」「丁寧すぎる」という特徴は、発達障害の一つの特性かもしれません。それは決して欠点ではなく、適切な環境があれば、大きな強みになるのです。
その「丁寧さ」が活きる場所

東区役所前駅直結の就労継続支援A型事業所「ネクサスリンク」では、カフェやレストランでの就労支援を行っています。
「清掃の仕事では『遅い』と言われ続けました」と話すのはDさん(27歳)。「でも、ここの厨房では違います。衛生管理の大切な現場だからこそ、私の丁寧さが認められているんです」
丁寧さを活かせる理由

飲食の現場には、むしろ丁寧さが求められる場面がたくさんあります:
「お客様に提供する料理の盛り付けには、正確さと丁寧さが必要です。一つひとつの工程を、確実に行うことが大切なんです」と支援員は話します。
働きやすい環境づくり


ネクサスリンクでは、一人ひとりのペースを大切にしています。
駅直結の清潔な施設で、経験豊富な支援員のサポートを受けながら、無理なく働けます。
また、200円で楽しめるまかない付き。
そのほか勤務時間など、働きやすさへの工夫が随所に見られます。
利用開始までの流れ

一度、実際の職場を見学してみませんか?東区役所前駅直結なので、アクセスも便利です。
見学後は、ハローワークでの手続きを経て、スムーズに利用開始となります。
よくある質問
Q. 飲食業の経験がないのですが…
厨房内の業務は未経験からでも始められます。まずは食器洗いや清掃から。その後、盛り付けなど、できることを少しずつ増やしていきます。
Q. パニックになることもあるのですが…
一人で抱え込む必要はありません。支援員が常駐しており、体調に合わせて業務を調整できます。
Q. どんな人が向いていますか?
清潔さや正確さにこだわりがある方、丁寧な作業が得意な方に特に向いています。その特性が、むしろ強みとなる職場です。
Q. 飲食以外でのお仕事もあるのですか?
はい。ITを活用した就労支援も行っております。お気軽にお問い合わせください。
新しい一歩を踏み出すために

「丁寧すぎる」「几帳面すぎる」。 それは決して欠点ではありません。
清潔な厨房で、美味しい食事を提供する。 あなたの特性を活かせる、やりがいのある仕事です。
一度、見学に来てみませんか? あなたらしい働き方を、一緒に見つけていきましょう。
【見学・お問い合わせ】
ネクサスリンク 電話:011-600-6903
「ネクサスリンクのHPを見た」とお伝えください
※体験時間は9:30~14:30となります
※手帳をお持ちでない方も、まずはご相談ください
見学・体験のお問い合わせ

IT・web・バックオフィスに特化した札幌の就労継続支援A型で働きたい!
ネクサスリンクでお仕事を勉強して就職してみたい!
まずは、施設を見学してみませんか?
素敵な仲間や先輩が待っていますよ!