「SNSは好きだけど、仕事として務まるかな…」
「投稿内容を考えるのが不安…」
「企業のSNS運用って難しそう…」
SNS運用のお仕事に興味はあるけれど、一歩を踏み出せないでいる方へ。札幌東区のネクサスリンクでは、未経験の方でも安心してSNS運用のスキルを身につけられる環境を用意しています。
SNSマーケティングサポートの仕事:業務内容と特徴

SNS運用補助の仕事は、一見難しそうに感じるかもしれません。しかし、当事業所では明確なルールとマニュアルに沿って作業を進めていくため、初めての方でも安心して取り組むことができます。
具体的な業務内容:SNSマーケティングのサポート業務
投稿のスケジュール管理
提供された投稿予定表に従って、投稿の準備と実施を行います。決められた時間に、指定された内容を投稿する作業です。専用の管理ツールを使用するため、操作方法さえ覚えれば簡単に行えます。
画像の加工と整理
投稿用の画像に、文字入れや簡単な加工を施します。専用のツールを使用するので、複雑な技術は必要ありません。サイズ調整や明るさの変更など、基本的な加工作業が中心です。
コメント対応の補助
投稿へのコメントやメッセージを、定められたルールに従って振り分ける作業を行います。実際の返信は担当者が行うので、仕分け作業が中心です。「お問い合わせ」「感想」など、内容に応じた分類を行います。
投稿データの記録
投稿内容や反応(いいね数、コメント数など)を所定のフォーマットに記録します。決められた項目を入力していく簡単な作業です。このデータは、SNSマーケティングの効果測定に活用されます。
札幌のA型事業所で学べるSNSマーケティングの基礎

段階的な研修プログラム
- SNSの基本操作とビジネス利用の違い
- 投稿スケジュール管理の方法
- 画像加工ツールの使い方
- データ記録と報告の仕方
実践的なスキル習得
実際の企業アカウントの運用補助を通じて、ビジネスでのSNS活用方法を学べます。この経験は、将来のキャリアにも活かせる貴重なものとなります。
充実したサポート体制

投稿前のダブルチェック
投稿内容は必ず複数の担当者がチェックします。誤投稿の心配なく、安心して作業に取り組めます。
詳細なマニュアル完備
各SNSの操作方法や、投稿時の注意点などをまとめたマニュアルを用意。いつでも確認できるので、不安な時も安心です。
経験豊富な支援員のバックアップ
SNSマーケティングの知識を持つ支援員が常駐。分からないことがあれば、すぐに質問できます。
『SNSの知識を活かせる!札幌のA型事業所で始めるSNSマーケティングサポート』[続き]
快適な職場環境

最新のPC環境大画面モニターと快適な操作性のパソコンを完備。SNSの運用に必要なツールも全て揃っています。
・リラックスできる職場
東区役所前駅直結の便利な立地で、オフィスは明るく清潔な空間です。休憩室も完備し、リフレッシュしながら作業に取り組めます。
・おいしい社員食堂
併設の「どさんこシェフ」では、200円で栄養バランスの良いまかないランチを提供。おいしい食事で英気を養い、午後の作業に取り組めます。
実際に働く先輩たちの声

SNS運用サポートを担当して6ヶ月のGさん(24歳):
「SNSは普段から使っていましたが、仕事として関わるのは初めてでした。でも、マニュアルが詳しく、支援員さんも親切なので、安心して作業できています。企業のSNS運用を behind から支える仕事にやりがいを感じています」
画像加工担当のHさん(29歳):
「最初は専門的な知識が必要かと思いましたが、使うツールは限られていて、操作方法も簡単でした。自分が加工した画像が実際の投稿で使われると、とても嬉しくなります」
SNSマーケティングの実務経験を活かしたキャリアアップ
当事業所での経験は、将来のキャリアにも活かせます。基本的なSNSマーケティングの知識と実務経験を積むことで、一般企業での就職も視野に入れることができます。提携企業への就職実績も多数あります。
利用までの流れ
- 見学・職場体験(随時受付)
実際の作業環境や雰囲気を確認できます。 - ハローワークでの手続き
利用に必要な手続きを支援員がサポートします。 - 研修開始
基本的な操作方法から丁寧に指導します。 - 実務研修
実際の業務に近い環境で練習を行います。
まとめ:SNSマーケティングの世界へ
SNSが好きな気持ちを仕事に活かしてみませんか?当事業所なら、あなたの「好き」を「仕事」に変えるサポートが充実しています。
※見学・体験は随時受付中です
※まずはお気軽にお問い合わせください
SNSマーケティングの世界で、あなたの可能性を広げてみませんか? 経験豊富なスタッフが、あなたの「やってみたい」をサポートします。
見学・体験のお問い合わせ

IT・web・バックオフィスに特化した札幌の就労継続支援A型で働きたい!
ネクサスリンクでお仕事を勉強して就職してみたい!
まずは、施設を見学してみませんか?
素敵な仲間や先輩が待っていますよ!