札幌市 東区役所駅目の前 セレスタ札幌にあるIT・バックオフィス業務に特化した就労継続支援A型事業所

札幌の就労継続支援A型事業所で始めるIT業務~障がいがあってもWebのお仕事にチャレンジ!

「ITの仕事に興味はあるけれど、難しそう…」
「専門的な知識がないと働けないのでは?」
「今までパソコンを使った仕事の経験がなくて不安…」

そんな悩みをお持ちの方に、札幌東区のネクサスリンクでのWeb関連のお仕事についてご紹介します。未経験の方でも安心してチャレンジできる環境が整っていますよ。

障がい者がWeb関連の仕事を始める時の不安

障がい者がWeb関連の仕事を始める時の不安

Web制作やIT関連の仕事というと、専門的な技術が必要で難しそうというイメージをお持ちの方も多いでしょう。プログラミングの知識がないと働けないのではないか、複雑な作業についていけるだろうかといった不安もあるかもしれません。

しかし、当事業所では未経験の方でも無理なく始められる業務内容と、手厚いサポート体制を用意しています。一つ一つの作業を丁寧に学びながら、スキルを身につけていけます。

札幌で障がい者のWeb関連業務を支援するA型事業所

札幌で障がい者のWeb関連業務を支援するA型事業所

ネクサスリンクは、札幌市東区役所前駅直結の好立地にあります。最新のパソコンと快適な作業環境を完備し、Web制作に必要な環境が整っています。また、Web3やNFTといった最新のIT技術にも触れられる、先進的な職場環境です。

未経験者でも安心の研修制度

未経験者でも安心の研修制度

Web関連業務は以下のような段階を踏んで学んでいきます。

パソコンの基本操作

  • ファイルやフォルダの基本的な扱い方
  • インターネットブラウザの使い方
  • 基本的なショートカットキーの習得

画像編集の基礎

  • 画像の保存形式について
  • サイズ変更や簡単な加工方法
  • 画像の整理・管理の方法

Webサイト更新の基礎

  • 簡単なHTMLタグの理解
  • コンテンツ管理システムの使い方
  • ファイルアップロードの手順

すべての工程で、経験豊富な支援員が丁寧にサポートします。分からないことはその場で質問でき、一つずつ確実に習得していけます。

具体的な仕事内容:Web関連業務の詳細

・HTMLコーディング補助作業
決められたルールに従って、シンプルなHTMLの入力作業を行います。難しいコーディングは一切ありません。テンプレートに沿って作業を進めていくので、安心して取り組めます。

・既存サイトの更新作業
お知らせの追加や、商品情報の更新など、定型的な更新作業を担当します。専用の管理画面から簡単に操作できるので、特別な知識は必要ありません。

・画像の加工や整理
商品写真やバナー画像の簡単な加工を行います。サイズ変更、明るさ調整など、基本的な編集作業が中心です。作業手順は全て明確に決められており、順番に従って進めていけば大丈夫です。

・コンテンツのアップロード作業
完成した原稿や画像をWebサイトにアップロードする作業です。決められた手順に沿って、ファイルの配置や公開設定を行います。チェックリストがあるので、抜け漏れの心配もありません。

■充実したサポート体制で安心

未経験者でも安心の研修制度

Web関連の作業は複雑に感じるかもしれませんが、以下のようなサポート体制で安心して業務に取り組めます。

・マニュアル完備の作業環境
全ての作業には詳細なマニュアルがあります。画面のスクリーンショットや図解付きで、視覚的に分かりやすく解説しています。

・段階的な習得プログラム
簡単な作業から始めて、少しずつ新しい作業を追加していきます。無理のないペースで、着実にスキルアップを目指せます。

・ダブルチェック体制
作業内容は必ず支援員がチェックします。公開前に確認が入るので、ミスを恐れず作業に集中できます。

■働きやすい職場環境の特徴

・快適なオフィス環境

快適なオフィス環境

最新のパソコンと大きなディスプレイを完備。目に優しい照明と適切な空調管理で、快適に作業できます。

・休憩時間の充実
休憩室では、リラックスしてくつろげます。併設の「どさんこシェフ」では、200円という格安価格で栄養バランスの良い温かい昼食を提供しています。

・柔軟な勤務体制
体調に応じて勤務時間の調整が可能です。無理なく長く続けられる環境を整えています。

実際に働く先輩たちの声

Web更新作業を担当して8ヶ月になるCさん(25歳)
「最初はパソコンに触れるのも緊張しましたが、優しく教えてもらえて今では楽しく作業しています。作業が完了してWebサイトに反映されると、やりがいを感じます」

画像加工を担当するDさん(34歳)
「決められた手順通りに進められるので、安心して作業できます。自分の加工した画像がサイトで使われているのを見ると嬉しくなります」

就労までのステップ(利用の流れ)

  1. 見学・職場体験
    実際の作業環境や雰囲気を確認できます。実際に簡単な作業を体験することも可能です。
  2. ハローワークでの手続き
    必要書類の準備から申請まで、支援員がサポートします。
  3. 利用開始
    基礎研修からスタートし、あなたのペースで実務に移行していきます。

まとめ:Web関連の仕事を始めるために

IT業界で働くことは、決して難しいことではありません。当事業所では、あなたの「やってみたい」という気持ちを大切に、一歩一歩着実にスキルを身につけられる環境を用意しています。

※見学・体験は随時受付中です
※まずはお気軽にお問い合わせください

IT業界での就労を目指すあなたの第一歩を、私たちが全力でサポートします。まずは見学に来て、可能性を広げてみませんか?

見学・体験のお問い合わせ

札幌 就労継続支援A型事業所へのお問い合わせはお気軽にどうぞ

IT・web・バックオフィスに特化した札幌の就労継続支援A型で働きたい!
ネクサスリンクでお仕事を勉強して就職してみたい!
まずは、施設を見学してみませんか?
素敵な仲間や先輩が待っていますよ!









    こちらのページもよく読まれています

    障がいがあってもデータ入力のお仕事を始められる!札幌の就労継続支援A型 事業所での働き方

    「空気が読めない」と仕事で悩む方へ 札幌にはそんなあなたの就労をサポートする施設があるのをご存じですか?

    うつ病からの復職を考える方へ|札幌では段階的な就労という選択があります

    こちらの記事もよく読まれています

    最近の記事
    おすすめ記事
    1. 休職からの職場復帰を考えている方へ|札幌のカフェ・食堂の厨房勤務で見つける新しい働き方

    2. 札幌で不安障害・パニック障害をお持ちの方へ|安心して働ける環境づくりを大切にしています

    3. 精神障がいがあっても、働ける場所があります~札幌・東区の居心地の良いカフェ・食堂

    4. 仕事が丁寧すぎだと注意され悩んでいるあなたへ|札幌・東区のおしゃれなキッチンで見つけるあなたの可能性

    5. 誰かに指示されることが苦手なあなたへ|札幌のカフェ・レストランで見つける新しい働き方

    6. 札幌で働きづらさを感じているあなたへ | 地下鉄直結のA型事業所で、おしゃれなカフェや食堂の働き方を

    7. うつ病からの復職を考える方へ | 札幌では未経験でも歓迎な飲食就労支援があります

    8. 札幌で障害者就労支援を選ぶなら、働く「場所」にもこだわりたい|駅直結のオフィスで、新しい一歩を

    9. うつ病からの復職を考える方へ|札幌では段階的な就労という選択があります

    10. 札幌で働きづらさを感じているあなたへ – 東区から始める新しい一歩

    1. うつ病からの復職を考える方へ | 札幌では未経験でも歓迎な飲食就労支援があります

    2. 障がいがあってもデータ入力のお仕事を始められる!札幌の就労継続支援A型 事業所での働き方

    3. 札幌で働きづらさを感じているあなたへ | 地下鉄直結のA型事業所で、おしゃれなカフェや食堂の働き方を

    4. 札幌で仕事が長続きしない悩みを抱えている方へ

    5. 札幌で不安障害・パニック障害をお持ちの方へ|安心して働ける環境づくりを大切にしています

    6. 仕事が丁寧すぎだと注意され悩んでいるあなたへ|札幌・東区のおしゃれなキッチンで見つけるあなたの可能性

    7. 札幌で「人と話すのが苦手」な私の選択|社会不安障害と就労支援

    8. 札幌で清掃の仕事が「遅い」と言われ続けた私の選択|発達障害の大人の就労支援

    9. 誰かに指示されることが苦手なあなたへ|札幌のカフェ・レストランで見つける新しい働き方

    10. A型就労継続支援事業所の閉鎖が続く中、札幌での受け入れ先をお探しのあなたへ

    PAGE TOP